広島市・福山市の遺産相続・遺言の無料相談は行政書士法人ライフへ

0120-674-700受付:9時~18時 定休日:日曜・祝日

menu

相続コラム

生前の財産の整理・処分①有価証券(株、投資信託など)

相続コラム

2022/09/24

積立NISAやiDeCoなどという言葉を

最近よく耳にします。

投資について高校から勉強を

始めようという動きもありますね。

しかし、これまで身近でなかった投資という存在に

戸惑う方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

相続で多いのが、

亡くなられたお父様が

株や投資信託などの有価証券

をお持ちのパターンです。

相続人である妻や子ども達は、

どうしたらよいか分からないが、

ひとまず相続手続きをしなければ

という方が多いです。

有価証券の相続手続きを行う場合、

受け取る相続人が証券口座を

開設する必要があります。

お持ちの金融商品によっては、

同じ証券会社(信託銀行)に

口座を開設する必要があります。

売却してお金で貰いたいという方も

いらっしゃると思いますが、

基本的には、「出来ません」。

一旦は相続人に「名義変更」を

しなければならないことがほとんどです。

名義変更の手続きをした後に、

相続人が自分の財産として売却して

お金にしなければなりません。

有価証券の手続きには、

聞き慣れない専門用語や

制度が多々出てきます。

証券会社(または信託銀行)

に提出する書類も煩雑で、

始める前から大きな山が見えており、

ゲンナリとします。

実際に名義変更手続き完了までの時間は、

銀行の解約手続きよりも

多くの時間が必要です。

(ケースによりますが、1ヶ月半~3ヶ月)

この様に有価証券は、

亡くなられた後の手続きが時間もかかり、

大変面倒です。

可能であれば、生前に売却をし、

現金化しておくと

残された相続人であるご家族は、

安心して相続手続きを行うことが

出来るでしょう。

他にも生前に出来ることは多くあります。

家族の負担が少なくなるよう、

終活のひとつとして、

お持ちの有価証券の見直しをしてみてはいかがでしょうか。

相続のお悩み、無料相談で解消しませんか?

広島の相続・遺言・成年後見・家族信託の専門家集団、行政書士法人ライフは、無料相談実施中

お気軽に無料相談にお越しください!
無料相談の流れ

私たちが選ばれる理由

初回相談無料

初回相談は完全無料です。まずはお気軽に必要な手続きを整理してみましょう。手続き費用は、お見積を提示しますので、じっくりとご検討の上、ご依頼ください。

相続専門、
年間相談実績1,000件超

相続に関する生前対策から相続発生後の手続きまでを専門に対応しております。 年間1,000 件超の相談実績の信頼と知識でお客様のお悩みを解決に導きます。

不動産や相続税に関わる
複雑な相続も対応

グループ内に不動産に関する専門家や税理士が在籍し、複雑でご自身での対応が難しい相続手続きを連携してスムーズにサポートいたします。

広島県広島市、福山市を中心に
夜間・土曜日無料相談受付

ご相談予約ダイヤル

0120-674-700

平日・土曜日9時〜18時電話対応可能

チャットでお気軽に相談

チャットフォーム
でお問い合わせ

365日昼夜いつでも受付中

相続税がかかるかどうか心配な方へ

無料相続税
シミュレーション

どこでも直ぐに金額の確認が可能

pagetop