広島市・福山市の遺産相続・遺言の無料相談は行政書士法人ライフへ

0120-674-700受付:9時~18時 定休日:日曜・祝日

menu

相続コラム

樹木葬のメリットとデメリットについて

相続コラム

2018/10/04

近年、雑誌やテレビ番組で取り上げられる樹木葬とは、墓石のかわりに桜や紅葉などの樹木を墓標にするお墓のことですが、今回はこの樹木葬のメリットとデメリットについてご紹介します。

 

まず樹木葬のメリットとしては従来のお墓の相場が300万円前後に対し、樹木葬の相場は50万円前後と、費用が安く抑えられます。また、後継ぎを必要としない永代供養で、おひとりさまや、ご夫婦で利用するケースがほとんどです。

 

しかしその反面、樹木葬に対する理解が進んでないため、親族の中に反対する方が出てくる場合があります。また樹木葬の中の合祀タイプでは、後で遺骨を取り出せない場合があるので、将来改葬などの遺骨の移動の可能性があるときは、契約時にその点をしっかり確認した方が良いでしょう。

 

個別の埋葬タイプでも樹木や芝は、基本的に墓所の管理者によって手入れされるため、自分で草花を植え替えたりすることが出来ません。また、故人の墓前にお供物をすることができず、合同の献花台と焼香台でお参りする事となります。

行政書士法人ライフでは、樹木葬や納骨堂などへのご納骨の事前相談も承っていますので、お気軽にお問合せください。

 

 

仏事コーディネーター 三村敏彦

相続のお悩み、無料相談で解消しませんか?

広島の相続・遺言・成年後見・家族信託の専門家集団、行政書士法人ライフは、無料相談実施中

お気軽に無料相談にお越しください!
無料相談の流れ

私たちが選ばれる理由

初回相談無料

初回相談は完全無料です。まずはお気軽に必要な手続きを整理してみましょう。手続き費用は、お見積を提示しますので、じっくりとご検討の上、ご依頼ください。

相続専門、
年間相談実績1,000件超

相続に関する生前対策から相続発生後の手続きまでを専門に対応しております。 年間1,000 件超の相談実績の信頼と知識でお客様のお悩みを解決に導きます。

不動産や相続税に関わる
複雑な相続も対応

グループ内に不動産に関する専門家や税理士が在籍し、複雑でご自身での対応が難しい相続手続きを連携してスムーズにサポートいたします。

広島県広島市、福山市を中心に
夜間・土曜日無料相談受付

ご相談予約ダイヤル

0120-674-700

平日・土曜日9時〜18時電話対応可能

チャットでお気軽に相談

チャットフォーム
でお問い合わせ

365日昼夜いつでも受付中

相続税がかかるかどうか心配な方へ

無料相続税
シミュレーション

どこでも直ぐに金額の確認が可能

pagetop