広島市・福山市の遺産相続・遺言の無料相談は行政書士法人ライフへ

0120-674-700受付:9時~18時 定休日:日曜・祝日

menu

相続コラム

コロナ禍における相続手続き

相続コラム

2021/02/19

相続手続きにも新型コロナウイルスの影響はあります。

相続人が複数いる場合には原則として遺産分割協議が必要となります。

相続人全員で財産をどう分けるのかを決める話し合いです。

 

これまでも、主に亡くなった方の配偶者が認知症などで遺産分割協議ができないために、

相続手続きが問題になるケースは多々ありました。

 

さらに現在は新型コロナウイルスの影響により、

高齢者施設や病院の多くが家族でさえも面会できないという状況になってしまいました。

 

話し合いはできるのに、施設への入所中、病院に入院中の方は

遺産分割協議への参加が難しくなってしまいました。

 

リモートで参加しようにも高齢者の方が

施設や病院からテレビ会議システムで、、、

ということはあまり現実的ではありません。

 

遺産分割協議が成立しなければ、

不動産の名義変更や、預金の解約手続きもできません。

 

このような場合の有効な解決策のひとつとして、

遺言書の作成があげられます。

 

遺言書を作成しておけば、たとえ相続人の誰かが入院していて、

会えなかったとしても、遺産分割協議をすることなく、

相続手続きを進めることが可能になります。

 

相続発生時には退院して遺産分割協議ができる状態になっていたとしても、

手続き自体は遺言書によってスムーズに進むので、

遺言書の作成自体がムダになることもありません。

 

ご自身が亡くなった時に相続人に迷惑をかけたくないと思われている方は、

ぜひこの機会に遺言書の作成を考えてみてはいかがでしょうか。

相続のお悩み、無料相談で解消しませんか?

広島の相続・遺言・成年後見・家族信託の専門家集団、行政書士法人ライフは、無料相談実施中

お気軽に無料相談にお越しください!
無料相談の流れ

私たちが選ばれる理由

初回相談無料

初回相談は完全無料です。まずはお気軽に必要な手続きを整理してみましょう。手続き費用は、お見積を提示しますので、じっくりとご検討の上、ご依頼ください。

相続専門、
年間相談実績1,000件超

相続に関する生前対策から相続発生後の手続きまでを専門に対応しております。 年間1,000 件超の相談実績の信頼と知識でお客様のお悩みを解決に導きます。

不動産や相続税に関わる
複雑な相続も対応

グループ内に不動産に関する専門家や税理士が在籍し、複雑でご自身での対応が難しい相続手続きを連携してスムーズにサポートいたします。

広島県広島市、福山市を中心に
夜間・土曜日無料相談受付

ご相談予約ダイヤル

0120-674-700

平日・土曜日9時〜18時電話対応可能

チャットでお気軽に相談

チャットフォーム
でお問い合わせ

365日昼夜いつでも受付中

相続税がかかるかどうか心配な方へ

無料相続税
シミュレーション

どこでも直ぐに金額の確認が可能

pagetop