広島市・福山市の遺産相続・遺言の無料相談は行政書士法人ライフへ
2018/05/19
平成30年5月15日 広島市南区役所別館4階大会議室 当事務所の代表 永戸が南ケアマネット・南区地域包括支援センター共催の5月連絡会でケアマネジャーさん向けに家族信託の講師を務めました。…
2018/05/12
4月は固定資産税の納税通知がやってくる。 我が家も例外なくやってきた。 固定資産税は3年毎に評価額、課税標準額を見直すのだ。 今年は見直しの年である。 固定資産税と呼ぶが、都市部では固定資産税と都市計…
2018/05/07
え?自宅が負の財産に!? 身近な空き家問題 家の将来について考えるセミナー 日時:平成30年5月26日(土) 14:00~16:30(開場13:30) 会場:広島市総合福祉センター 5階…
2018/04/26
2018年4月24・25日と2日間にわたり開催されました『賃貸住宅フェア2018in広島』に一般社団法人家族信託協会として出展しました。出展ブースでは無料相談会を開催し、10名の方にご相談いただき、家…
2018/04/25
無料 行政書士によるなんでも相談会 ※要予約 ご予約・お問い合わせ フリーダイヤル 0120-674-700 日時 5月12日(土) 10:00~16:00 5月19日(土) 10:00…
お客様各位 平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。 ゴールデンウィーク中の営業日のお知らせをいたします。 ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほど何卒よろしくお願いします。 ■営業日 :…
2018/04/12
印鑑証明や住民票と違って、取得の機会も少ないのが戸籍謄本(抄本)ですが、亡くなった人の遺産相続手続きやパスポートを作る時、結婚、年金を受け取る時などいろんな場面で必要になってきます。戸籍謄本は本籍地(…
2018/04/05
両親が他界、もしくは施設に入所することで実家が空家状態になると、お仏壇は扉を閉めたままホコリを被り、結果帰省しても仏前で手を合せる機会が少なくなります。その場合は、早目にお仏壇を移動して自分達が拝むか…
2018/04/03
不動産の相続登記や銀行の名義変更など相続の手続きに使用する法定相続情報制度(相続人が誰なのか証明を法務局が発行してくれる制度)の利用範囲の拡大のため、2018年4月1日より記載できる事項が変更されまし…
2018/04/02
先日公示価格の発表がありました。 広島の公示価格は中国新聞が一番詳しく載っていました。 以下は記事の画像です。 地方商業地26年ぶり上昇 再開発が活発化 とありますが、記事…
2025/08/27イベント
2025年9月 行政書士法人ライフ主…
2025/08/27相続コラム
おひとり様相続の概要と対策
2025/08/06相続コラム
お子様のいないご家庭の相続手続き
2025/07/29お知らせ
【夏季休業のお知らせ】
2025/07/29相続コラム
2025年問題と生前対策のすすめ
2025/07/25イベント
2025年8月 行政書士法人ライフ主…
2025/07/16相続コラム
突然税務署から相続税のお尋ねが・・・
2025/07/15相続コラム
複数の信託契約の場合における注意点
>サービス詳細
>交通アクセス
>無料相談の流れ
1.まずはお電話にて無料相談日時をご予約ください。
2.ご予約の日時にご来所ください。
3.無料面談
4.手続き費用についてお見積の提示
5.ご納得いただいた場合には手続きを開始