お知らせ

Informations
>
>
家族信託契約がスタート!受託者が行うことは?

家族信託契約がスタート!受託者が行うことは?

2022/10/11投稿 
コラム

家族信託契約は、

契約を結んだところが

ゴールではありません。

契約後にしておかないと

いけないことがあります。

では、何をしなくてはいけないのでしょうか?

 

信託した(された)財産によりますが、

不動産がある場合は、

信託登記を行う必要があります。

この手続きを行わないと、

せっかく信託契約をしたとしても、

信託登記をしていないと

いざ売却となったときに所有権移転ができないかもしれません。

 

 

信託登記に加えて信託口口座の開設が必要です。

この口座には、これから必要になる費用を

入金しておかないといけません。

例えば、固定資産税の納税費用や

火災保険の費用、委託者(例:親)の施設費用などです。

不動産がある場合には、

最低でも、30万~50万は開設時に入金しておきましょう。

 

不足してきたときは、その都度、追加をしていきます。

 

 

この様に信託契約を終えてからも、

するべき手続きがあります。

ホッと一段落したいところですが、

もうひと頑張りして、

何も問題ない状態にしておきましょう。

 

 

また漏れがないよう、

契約書作成から信託登記・信託口口座開設まで、

専門家にお願いすることがオススメです。


家族信託の無料相談受付中!
0120-674-700
受付:月~土曜日 9:00~18:00(定休日:日曜・祝日)
広島市・福山市・高知市で、夜間・土曜日も無料相談受付中。
八丁堀電停徒歩1分広島本店 福山市役所徒歩1分福山支店 高知市役所から徒歩6分高知支店
WEBフォーム又はお電話にてお申し込みください
広島支店 フリーダイヤル0120-674-700