広島市・福山市の遺産相続・遺言の無料相談は行政書士法人ライフへ

0120-674-700受付:9時~18時 定休日:日曜・祝日

menu

相続コラム

未登記物件の相続

相続コラム

2022/07/01

皆様は自宅の登記簿を

見たことがありますか?

基本的にはほぼ皆様のご自宅は

登記されています。

しかし前述の通り「ほぼ」ということは

登記がされていない物件も存在します!

よくあるのは自宅の土地は

登記されているけど

建物は登記されていない場合です。

毎年市役所から送られてくる

固定資産税の上に

「未登記」と記載されていれば

可能性大です。

そこで問題になってくるのは

故人様の自宅が未登記だった場合、

相続手続きは何をすればよいのか?

結論から申し上げますと

固定資産税上の所有者変更が必要です。

何もしなくて良いとはならないのです。

この変更をするためには

戸籍の収集や

相続人が一人である場合や

遺言がある場合を除き

遺産分割協議書が必要となります。

遺産分割協議書を市役所に提出すれば

所有者変更となります。

そして大事なことは

未登記物件は必ず登記を行ってください。

登記がないのは違法状態です。

この登記を行うためにも

遺産分割協議書は必要なのです。

当グループでは

遺産分割協議書も含め、

相続全体のサポートを

させていただきます。

まずはお気軽にご相談ください。

相続のお悩み、無料相談で解消しませんか?

広島の相続・遺言・成年後見・家族信託の専門家集団、行政書士法人ライフは、無料相談実施中

お気軽に無料相談にお越しください!
無料相談の流れ

私たちが選ばれる理由

初回相談無料

初回相談は完全無料です。まずはお気軽に必要な手続きを整理してみましょう。手続き費用は、お見積を提示しますので、じっくりとご検討の上、ご依頼ください。

相続専門、
年間相談実績1,000件超

相続に関する生前対策から相続発生後の手続きまでを専門に対応しております。 年間1,000 件超の相談実績の信頼と知識でお客様のお悩みを解決に導きます。

不動産や相続税に関わる
複雑な相続も対応

グループ内に不動産に関する専門家や税理士が在籍し、複雑でご自身での対応が難しい相続手続きを連携してスムーズにサポートいたします。

広島県広島市、福山市を中心に
夜間・土曜日無料相談受付

ご相談予約ダイヤル

0120-674-700

平日・土曜日9時〜18時電話対応可能

チャットでお気軽に相談

チャットフォーム
でお問い合わせ

365日昼夜いつでも受付中

相続税がかかるかどうか心配な方へ

無料相続税
シミュレーション

どこでも直ぐに金額の確認が可能

pagetop