広島市・福山市の遺産相続・遺言の無料相談は行政書士法人ライフへ

0120-674-700受付:9時~18時 定休日:日曜・祝日

menu

相続コラム

終末医療と尊厳死宣言を考える

相続コラム

2019/03/23

自分がどのような最期を迎えたいか・・・。

しっかりした元気な時に、

「その思い」を「そのとき」に

「お医者様に伝えてくれる方」に残すことは、

お子様など残された方が

最期のときにどう判断したらよいのか

悩み、苦しむことなく、

医療についての方向性を

ご本人に代わって示すことができるので、

とても大切なことです。

 

 

お子様がおられない方の場合、

お医者様は施設関係者や後見人に対して、

治療の方向性について説明をし、

判断を求めてこられますが、

家族以外の人が医療について

同意することはできないため、

関係者は困ってしまいます。

 

 

できることは、

元気なときの想いを書面にしたものを、

「ご本人の希望は

このようになっていました。」と、

伝えることなのです。

尊厳死宣言というと

何やら大袈裟に聞こえますが、

自分の希望を叶えてくれる

大切な宣言書となりますので、

一度しっかりと考えてみましょう。

 

相続診断士  藤本佐登子

 

任意後見契約・事務委任契約・尊厳死宣言書についての詳しい情報はこちら

相続のお悩み、無料相談で解消しませんか?

広島の相続・遺言・成年後見・家族信託の専門家集団、行政書士法人ライフは、無料相談実施中

お気軽に無料相談にお越しください!
無料相談の流れ

私たちが選ばれる理由

初回相談無料

初回相談は完全無料です。まずはお気軽に必要な手続きを整理してみましょう。手続き費用は、お見積を提示しますので、じっくりとご検討の上、ご依頼ください。

相続専門、
年間相談実績1,000件超

相続に関する生前対策から相続発生後の手続きまでを専門に対応しております。 年間1,000 件超の相談実績の信頼と知識でお客様のお悩みを解決に導きます。

不動産や相続税に関わる
複雑な相続も対応

グループ内に不動産に関する専門家や税理士が在籍し、複雑でご自身での対応が難しい相続手続きを連携してスムーズにサポートいたします。

広島県広島市、福山市を中心に
夜間・土曜日無料相談受付

ご相談予約ダイヤル

0120-674-700

平日・土曜日9時〜18時電話対応可能

チャットでお気軽に相談

チャットフォーム
でお問い合わせ

365日昼夜いつでも受付中

相続税がかかるかどうか心配な方へ

無料相続税
シミュレーション

どこでも直ぐに金額の確認が可能

pagetop